中学生の娘がいるのですが、靴下の臭いがやばいです。相当臭います…。
学校から帰ってきて、ダイニングテーブルで一緒に夜ご飯を食べていると、下からモワーっと靴下の臭いが…。「ごはんの前に靴下変えて!」ってなほどに臭いんです。
本人も気にしているようなので、「3日履いても臭わない!」という触れ込みの靴下を買ってみました。
この靴下なら一緒にご飯を食べても、娘の靴下の臭いは気にならなくなりましたよ~。
今回私が購入したデオルソックスはこちらのお店で売ってマース!
部活で臭くなる靴下に!汗臭・泥臭にも効く!
娘用に買ったのは、快互服ドットコムさんの「デオルソックス」。
快互服ドットコムさんはその社名に名残があるように、もともと介護の現場での加齢臭や尿臭・体臭を消して気持ちよく介護ができるように商品を開発されていた会社です。
こちらの「デオルソックス」は、繊維自体に汗の臭いを「別の臭い」に変える消臭加工がしてあって、アンモニア臭や汗臭・加齢臭などの臭いが消臭加工した繊維に付着した瞬間に「別の臭い」に変化するから、臭くない!というメカニズムです。
いちいちスプレーしたり、クリームを塗ったりする手間がいらず、この靴下に履きかえるだけでいいので簡単。中学生や高校生の子どもの汗の臭い対策には、最適ですね。
私が買ったのは、「デオルスニーカーソックス WOMEN」。サイズは1サイズしかなくて23-25㎝です。
娘の足は23.5㎝なのでちょっと大き目、というところですが、「別に大丈夫」とのことで気に入って履いています。
とりあえず、この靴下を履いている日はごはんの時娘の靴下の臭いが気になることはないので、効果はありますね。
制服にも合うシンプルデザイン。底パイルだから汗もよく吸います!
綿100%のこちらの汗の臭い対策靴下。
底部分の裏側はパイル地になっていまして、ふわふわとしています。「おお~汗吸ってくれそう!」ってな感じです。
履き心地も良いので部活の時に履いていても気持ちがいいみたいです。
ここから下部分がパイル部分なのですが、外から見たら違和感はありません。
制服のスニーカーと合わせるとこんな感じ。
ハイソックスも、ミドルソックスもあるので、制服スカートにも合わせられますよ。
学校や部活で靴下が臭くなってしまう中学生高校生の女の子にぜひ教えてあげたい、臭わない靴下でした。